自閉症児者支援専門職員養成研修会のフォローアップ研修会を開催いたします。
 今回は、『構造化のアイデア』をテーマとしております。
 「研修会受講後に取り組んでみたこと」「これから取り組もうとしていること」「取り組めたらいいなと思っていること」「職員間での工夫」「ご自身の生活上での工夫」等、構造化に関することを気軽にお持ち寄り頂き、互いに多くのアイデアを得る機会にしたいと考えております。
 年度末のお忙しい時期かと思いますが、是非ご参加下さいますようお願い申し上げます。


<受講対象者>

自閉症児者支援専門職員養成研修会 第 6 回(H18)~第 19 回(H31)の受講生
※ 令和 4 年度実施、第 6 回~第 19 回受講生対象のアンケートにて、「フォローアップ研修会の案内希望」とご回答頂いた受講生の方々には、既にメールにてご案内をお送りしています。
※ アンケート未回答の受講生の方々も、ainoie-siensenter@herb.ocn.ne.jp よりお申込み可能です。


<研修日程>

令和 6 年 3 月 27 日(水)13:30~15:30 (13:00 から接続可)

< 講 師 >

八巻 益惠氏(自閉症児者支援専門職員養成研修会トレーナー)

菊間 みゆき氏(自閉症児者支援専門職員養成研修会トレーナー)


< 内 容 >

『構造化のアイデア』報告会 アイデアを報告し、講師からご助言等頂きます。

<開催方法>

Zoom を使用したオンラインセミナー

< 費 用 >

無料

※ パソコン、タブレット、Wi-Fi 環境、通信料等は各自負担となります。


<お申し込み方法>
令和 6 年 3 月 19 日(火)17:00 までに、以下の内容をご記載の上、下記アドレスまでメールにて申し込み下さい。
【ご記載いただく内容】
①受講生氏名  ②ご所属先名  ③ご所属先住所 ④連絡先電話番号(日中連絡がつきやすい番号)  ⑤連絡先電話番号(当日連絡がつく番号) ⑥URL 等送付先メールアドレス 

ainoie-siensenter@herb.ocn.ne.jp
※メールの件名を「フォローアップ研修申込」として送信して下さい。
※ お申込みいただいた方には、URL 等を 3 月 22 日(金)18:00 までにメールでご連絡いたします。
※ 当センターからのメールが、迷惑メールフォルダに入る場合がございます。3 月 22 日(金)18:00 までに受信メールフォルダに届いていない場合には、迷惑メールフォルダもご確認下さい。
※ お申込みしたにもかかわらずメールが届かない場合は、下記事務局までご連絡下さい。

<構造化のアイデア報告会について>
報告会は、「報告(1 人あたり 5 分程度)・参加者間での質疑応答・講師から助言等を頂く」という形式で行います。

<報告書の提出について>
・「構造化のアイデア報告書」を、【3月19日(火)17:00 まで】に、事務局まで、メール ainoie-siensenter@herb.ocn.ne.jp にてお送り下さい。
・報告書は、事前に、講師の先生方へお送りし、目を通して頂きます。

<報告書の内容について>
・報告書には、「受講生氏名」「対象者年齢または年代(職員間・ご自身の場合は不要)」「アイデアの内容(できれば写真があると望ましい。絵、図、文章のみも可)」を記載して下さい。
・アイデアは、「実際に職場で実施したもの」に限りません。「未実施のアイデア」「職員間の工夫」「ご自身の生活上での工夫」等何でも構いません。
・ 報告書のファイル形式は、Word、Excel、PowerPoint いずれかの作成しやすい形式でお願いします。
・報告書作成の際は、個人情報(写真等)にご注意下さい。

<その他>
・提出いただいた報告書は、当日画面共有にて皆さんにご覧頂きます。Zoom 等の操作に不安がある場合は、操作は事務局で行いますので、担当までご連絡下さい。
・実物を画面に映して頂く場合は、個人情報が映り込まないようご注意下さい。


◆ ご不明な点等ございましたら事務局までお問合せ下さい。
【事務局】 茨城県発達障害者支援センターあい 担当:管
E-mail:ainoie-siensenter@herb.ocn.ne.jp
TEL:029-219-1222  FAX:029-292-5535