令和7年度発達障害支援セミナー(アセスメント)の開催について
茨城県発達障害者支援センターあい では、令和7年10月21日(火)午後に、下記の通り「発達障害支援セミナー(アセスメント)」を開催いたします。日頃の自閉症児者・発達障害児者支援に役立つ研修となっております。ご多忙とは存じますが、ぜひご参加下さいますようお願い申し上げます。
記
1)セミナーのテーマおよび内容
「福祉職のための発達障害支援アセスメント」
発達障害児者の知能・発達・認知の状態・程度を正確に把握するためのアセスメント(主にWISC・WAISなどのウエクスラー式知能検査)の基本を知り、学習・生活・就労支援に生かす方法を学びます。
2)講師
大六 一志 先生
日本臨床発達心理士会茨城県支部会長 / 特別支援教育スーパバイザー / 公認心理師・臨床心理士
臨床発達心理士
3)日程
令和7年10月21日(火)13:30~16:30
4)実施方法
ZOOMを使用したオンラインセミナーになります。参加申込フォームにご記入いただいたメールアドレス宛に、セミナーの前日(10月20日)までに、当日の資料・URLを送付いたします。
5)受講対象者
茨城県内の障害者福祉・保健・医療・教育・行政の支援者
6)参加定員
500名
※先着順となります。定員を超過した場合には参加をお断りする場合もございます。
※申込期間 令和7年9月4日(木)9:00~令和7年10月16日(木)17:00にお申込み下さい。
7)費用
無料
8)お申込み方法
参加希望の方は、申込期間 令和7年9月4日(木)9:00~令和7年10月16日(木)17:00に、下記の申込フォームからお申込下さい。
◆申込フォーム URL
◆申込フォームのQRコード

(問い合わせ) 担当:海老原 〒311-3131 茨城県東茨城郡茨城町小堤285-5 TEL 029‐219‐1222 / FAX 029-292‐5535 e-mail:ainoie-siensenter@herb.ocn.ne.jp |